オスグット治療と整体…紀の川市整体
オスグット治療と整体
オスグットの原因は、大腿四頭筋が常に脛骨粗面を引っ張り、変形をきたし、痛みを発生するものです。
ところが、単純に大腿四頭筋を弛めると治ると言うものでもありません(治ることもありますが...)
大腿四頭筋が緊張状態にある理由として、成長に関する要因のほかに、膝関節の位置関係、骨盤の位置関係などがあります。
また、膝関節の位置関係に対して、足関節や骨盤などの影響があり、それらの位置関係が、周囲の筋腱の状態を悪くします。
そして、どの部位がどの程度悪いかは人それぞれです。
そのことがある程度理解できる施術者が、オスグットに対しての改善をはかることが出来るのです。
ひたすら大腿四頭筋をマッサージするような治療院は、あまり通わないほうが良いかもしれません。